企業メンタルご担当者様向け情報「今こそ、メンタル不調者が復活できるチャンス」
<新着情報>
■3/27(金)16時~18時 WEB開催セミナー(ZOOMを使用) *山本潤一が登壇します。
↓詳細とお申し込みは以下のリンクをクリック。
「3/27(金)SDG'sとメンタル分析で従業員がイキイキ働けるしくみ作り(ZOOMセミナー)」
対象・経営者、人事責任者。参加費・無料 会場・池袋サンシャイン60 ビル
★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。
★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。
編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。
■4回目原稿(2017年9月25日(土))
■3回目掲載(2017年9月16日(土))
■2回目掲載(2017年9月9日(土))
■1回目掲載(2017年9月2日(土))
<以下からブログ本文>
いよいよアメリカが3/19の段階で、米国民に対する渡航禁止令や国外に在住する米国民に対する機関勧告が米国務省から出されました。
これは渡航警戒段階がレベル4という最も高い警戒段階で、レベル4とは通常、戦争など生命に危険が及ぼされる状況が起きてる国々に出されるものだそうです。
すでに日本では様々な企業の売り上げが大幅に低下していますが、全世界的に経済が大きく停滞することでしょう。
しかし、アメリカなどではトランプが国民への現金給付を含む過去最大の100兆円の財政出動をすることを発表しましたが、日本の安倍政権は国民一人当たりたったの10万円を配布する? という到底信じられないような、わずかばかりの経済対策で、
日本ではますます苦境に陥る企業が続出する、大恐慌の様相を呈しています。
日本人は長らく、のんきな平和な時代を過ごしてきました。そして、多くの日本人はまだ、コロナのおかげで大変な経済的大打撃の時代がやってくるということをあまり感じていないような気がします。
すでに始まってはおりますが、安倍政権が今後、日本でも都市封鎖(ロックダウン)を行うときが来る可能性は高く、そうなった時、経済活動は今まで以上に止まってしまう可能性があります。
その時、まさに全社員が一丸になってどうやって生き延びるか、お互いの不安な気持ち、心配な気持ち、などをつぶさに吐露しあい、その中から生き残るためのアイデアを生み出していく、まさに戦後の日本人がやっていたような、つながりと助け合い、そしてその中から勇気を得て、アイデアを生み出していく、
そういう活動のできる企業が生き残っていくのだと思います。
考えてみてほしいのです。
自分の不安、心配、などを素直に吐露しあうことで、共感が生まれますよね。これって、うつ、メンタル不調者がもっとも望んでいることなのです。
そして、共感と連帯感の中から、アイデアが生まれ出る、ということわかるでしょうか?
もちろん、一定の方法が必要ですが、問題解決はまずはお互いの気持ち、感情の結びつき、そこから生まれる安心感、がないと出てこないのです。
まさに、グーグルが言っていましたが、生産性向上の最も大きな要素は、「心理的安心感」なのです。
肩書に年齢、性別、そういったものに全く関係なく、この経済状況を共通の出来事としてとらえ、一切の固定観念を取っ払って、感情的に結び付いて問題を話し合うことができると、生産性向上や苦境の打開のアイデア、が生まれるのです。
その過程の中で、うつ、メンタル不調も改善されていくのです。
今こそ、これからやってくる経済大恐慌にそなえ、「感情的な結びつき」を強化した、ディスカッションを取り入れていきませんか。
今行っているミーティングの仕方を一部変えることによって可能です。
どんなふうにやるのか。それを説明するセミナーを来週27日に、WEBセミナーを言う形で開催します。
ご興味あったらいかがですか? WEBセミナーですから、コロナの心配もありません(^^)。
■3/27(金)16時~18時 WEB開催セミナー(ZOOMを使用) *山本潤一が登壇します。
↓詳細とお申し込みは以下のリンクをクリック。
「3/27(金)SDG'sとメンタル分析で従業員がイキイキ働けるしくみ作り(ZOOMセミナー)」
対象・経営者、人事責任者。参加費・無料 会場・池袋サンシャイン60 ビル
または、このメールで返信していただくか、下記のお問い合わせフォームでセミナーに申し込みと言っていただいても構いません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弊社のメンタル診断テストを用いて、職場の働きがい、幸福度を向上させながら、うつ、、メンタルも改善していく、というニーズが増えてきました。
こういったキャリア診断テスト導入や、その後の教育対策に、ご興味あったらお問い合わせフォームから問い合わせをどうぞ。
弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。
2020/03/17
前へ
- 次へ
2020/03/22